





同じ月を見あげて ハーモニーで出会った人たち
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
この商品は送料無料です。
見るもの聞くもの、すべてが不思議
「心の病」と共に生きる人たちのそばでオタオタ、30年。
おかしくて、切なくて、あったかい、かけがえのない生の軌跡。
著者は、「幻聴妄想かるた」で知られる、障害者就労継続支援B型事業所「ハーモニー」のスタッフ。
口をつぐみ、町の中にいながらも「いなかったことにされた人たち」――精神障害者の世界を、支援者が語り始める。
この本と、新澤さんのこと -齋藤陽道
私たちは、いつ、どのように崩れるかわからない、やわらかくて繊細な弱さを含んだ砂の家なのだ。
砂の家をめぐって厳しい現実を見つめる新澤さん。崩れる砂をともに掬い集め、ともに直し、コツコツと関係を築いていく。
不意に訪れた悲しき日もごまかさず描く。それでも日常はやってくる。何気ない日常のかけがえなさを深く噛み締めた人にしか表せない描写によって、登場するみんながふしぎなほど近しくなる。そうして、自分自身の抱える弱さをも愛でたくなる。
[装画]ウルシマトモコ
[ブックデザイン]高木達樹
今回こちらの書籍をハーモニーでご購入頂くとハーモニーオリジナル特典をプレゼント!
■目次
プロローグ――ハーモニーへ
Ⅰ はじまり
1 哲也さんのギター
2 香風荘
3 私の居る場所
Ⅱ 転機
4 幻聴妄想かるた
5 幻聴妄想かるた その二
Ⅲ ハーモニーの日々
6 余生とアップルパイ
7 良太さんと煙草屋の夫婦
8 Mr.チャーリー☆スター
9 水平の虹
10 失踪の心得
11 大きな地震のあとで
Ⅳ 家族の風景
12 進さんの乾電池
13 私のお墓のまえで
14 母の名前を書く
15 父たちと戦争
エピローグ――永島愛生園にて
出版社 : 道和書院 (2024/4/26)
発売日 : 2024/4/26
言語 : 日本語
単行本 : 272ページ
ISBN-10 : 4810536033
ISBN-13 : 978-4810536034
寸法 : 12.8 x 2.1 x 18.8 cm
■著者・訳者紹介
1960年広島市生まれ。精神保健福祉士、介護福祉士。東京学芸大学教育学部卒。大学院中退後、デイケアの職員や塾講師、職業能力開発センターでの木工修行を経て、1995年、共同作業所「ハーモニー」開設と同時に施設長に就任。その後、「ハーモニー」は障害者就労継続支援B型事業所となりサービス管理責任者(2023年まで)。現在は特定非営利活動法人やっとこ理事長。
(2024年4月現在)
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
送料無料